【HUDの入手方法】
Oinari入り口の神社入り口にあるこの箱をクリック!
※入手にはFurryJapanのグループに参加する必要があります。
【遊び方】
・装備
イベントリの中に「FJ RPG」というフォルダができているのですべて装着します。
装着するとHUDが表示されます。
・ステータスの変更
ステータスボタンを押すと、ステータスが表示されます。
括弧()の中の数値は装備品のポイントです。
Lvがあがるごとにステータスポイントが3ポイントもらえるので自由に育成することができます。
ステータス値の説明
値 | 概要 |
STR | ダメージが増加します。 |
VIT | HPが増加します。 |
AGI | 素早さが上がります。敵の攻撃がミスしやすくなります。 ※敵の魔法のヒット率には影響がありません。自力でよけてください |
INT | MPが増加します。高くなるほど新しい魔法をおぼえます。 ※アルファ版は魔法は1種類 |
DEX | 命中率があがります。(ミスが減ります) |
LUK | 命中率など確率にかかわるステータスに影響します。 ※敵の魔法のヒット率には影響がありません。気合でよけてください |
ERO | ひ み つ |
・戦闘について
地面の黒い丸に触れるとさまざまな敵が出現します。ランダムでボスが出現するかもしれません(アルファ版は未実装)
戦闘は敵の近くでマウスをクリックして行います。下記の緑の丸いバーが埋まっているときに攻撃ができます。
一度攻撃するとこのバーが回復するまで次の攻撃はできません。(DEXを上げると早くなります。)
・魔法
魔法攻撃は魔法攻撃したい敵をクリック→コマンド発言(ジェスチャー)で行います。
敵をクリックすると、HUD上部に敵の名前がでます。この状態でジェスチャー(初期装備のファイヤーボールでは「F2」)を押すと魔法攻撃します。
なお、ちゃんとあたらないとダメージがあたりませんので、早い敵には当てるのが困難です。
魔法ラインナップ
No | 魔法名 | コマンド(ショートカット) | 必要MP | 習得に必要なMP値 | 概要 | 備考 |
1 | ファイヤーボール | (F2) | 5 | 10 | 物理弾 | |
2 | ライトヒール | (F3) | 10 | 20 | 小回復(HP50) | |
3 | アイスアロー | (F4) | 8 | 25 | 物理弾(早い) | |
4 | トリプルファイヤー | (F5) | 12 | 40 | 3連物理弾 | |
5 | コールド | (F6) | 20 | 50 | ダメージ&足止め | 未実装 |
6 | フレィム | (F7) | 30 | 60 | 前方直線攻撃 | 未実装 |
7 | ヒール | (F8) | 30 | 70 | 大回復(HP1000) | 未実装 |
8 | アイススパイク | (F9) | 30 | 80 | 前方範囲攻撃 | 未実装 |
9 | アイスストーム | (F10) | 40 | 100 | 自分中心に範囲攻撃 | 未実装 |
10 | メテオ | (F11) | 100 | 150 | 物理&範囲攻撃(痛い) | 未実装 |
※物理弾:敵を攻撃する誘導弾、障害物や地面に当たると無効
※ヒール系:詠唱した人を中心に付近にいる人を回復(ロック不要)
※前方直線攻撃:アバターが向いた方向直線へ連続攻撃(ロック不要)
※前方範囲攻撃:ロックした場合はロックした対象を中心に範囲攻撃、ロックしない場合は前方に範囲攻撃(狭い)
※自分中心に範囲:詠唱した場所を中心に範囲連続攻撃&外側に弾き飛ばす(ロック不要)
※物理範囲攻撃:ロックした場合はロックした対象を範囲攻撃のある物理弾(複数)攻撃、ロックしない場合は前方に範囲攻撃のある物理弾(複数)
・お店
お金をためたら武器を買うことができます。
欲しいアイテムをクリックすることで購入することができます。
アルバイター ノスケ君
・復活
死んでしまったら、この復活ポイントに近づくことで回復することができます。
・セーブ/ロード
セーブはこのコンパネで行うことができます。
今後HUDのバージョンアップやバグがあった場合にここのセーブでHUDを取り換えることができます。
使用している音楽について
下記のフリーミュージックを使用してます。
戦闘その他
Kevin_MacLeod
死んだときの曲
ポケットサウンド
各種サウンド
FreeSound
もしくは自作
使用している画像について